お酒を断てれば違う未来が見えるとは言いません。
でも時間の使い方が変わるはず、より楽しいことも増えるかな?いうことでやや絶ちからスタート。
仕事の付き合いもあって完全には断てない。だから目標は一人で飲まない。
結果から言いましょう、月から木までは酒断ち出来た。本当のやつはこれからだ!
これだ!
Contents
月から木まで断つ
いきなり矛盾!まずは近いところからスタートする。
仕事で帰ってきて酒を飲むこれは時間の無駄だと思ってはいた。
でも一本だけならみたいな感じで飲んで、時間を無駄にしていた。
時間を無駄にするっていうのはどういうことかと言うと、
一人でグビグビ飲んで、テレビを見て、これ何?
これ本当に自分のしたいことなの?前も書いたようにやることがないから酒に逃げているそれだけだ。本当にそれだけ。
酒を楽しむわけでもない、にぎやかに会話をするわけでもない。
うちの場合はペースが遅くて子供の寝る時間も遅い、だからこれに輪をかけて酒はNG。
ですのでまずは平日に断つ!金曜日は宴会予定なのでそこは省く!
やはり気になる酒
仕事が終わって帰る途中に飲み屋とかをみると楽しそうに飲んでいる。
飲みたい飲みたいよーと心が騒ぐ。でも酒っていいこと無いよと心で上書きして通り過ぎる。
ここが結構苦しいのです。考え出すとそのことばっかり思ってします。
今度ここに行きたいなとか、やってることと考えてること逆です。
やっぱり気になるんですな。初恋の人みたいだわ。
どこでもみてしまう
さらにスーパー・コンビニ・ドラッグストアによりますよね。
チョコレート効果買いますよね。酒が売ってますよね。ここで立ち止まってしまう。
体が反応している、コンビニでもお茶会に来て酒の前に立っているなんてこと割とある。
やめようと決めてからこうだから、どうしたもんなの。
酒・タバコを置かないコンビニは出てきてもいい。出してくれ。
禁煙にすることで逆にお客さんが増える居酒屋とか聞くじゃないですが、この理論で行けないですか?
心の弱い人を助けてほしい。
家に付けば大丈夫
そんな勝手に誘惑されながら我慢して家に帰れば大丈夫。
家には酒は置いていない。安全地帯。家でも酒との格闘していたら心が折れる。
というか飲む。間違いなく。
ですので家までが勝負何だときが付きます。幸い家族も酒を飲まない。
匂いも気にしない
酒を飲まずに5日間過ごしてきて気づいたこと!
- 酒を飲む時間が浮いた
- 匂いを気にしなくてい
時間が浮くのは意外といい、気づかなかったけど行動が早くなりますな。
とりあえず熱中することなんて見つけてないですけど、生活する上でやらないといけないことはあります。それに取り掛かるスピードが早くなった。
これは平日だけなんだろうな。休日は時間を持て余すこともあるから・・・心配だ。
素敵!匂いを気にしなくていこと
これは心の問題でもある。酒を飲むと動物の匂いが出ます、私。だから飲みたくないというのもあります。
だから飲む日は本当に注意している。翌日の予定とか。
飲まない日でも匂いが出ることもたまにはあります、体質もあるのでしょう。
でも飲むと間違いなく濃くて臭い匂いが身につきます。
これがなくなるだけで安心する。ここが一番のメリットでした。
他の人の参考にならないかもしれませんが。
飲んだときの反動
ここまで書いてきて飲むときの心配もする。
基本は酒が好きです。美味しいし楽しいものですので。
ですから人と飲むことはしていきたいなと思っています。
ただ普段飲まないからここぞという時に飲みまくろう!という浅い精神になります。
結果酔いまくる。これが嫌なんだよね。
普段から飲んでいれば酔わないかといえばそうでもないのですが、
我慢して飲むと、、、ひどい。飲むときの精神力これも必要です。
