大塚製薬から発売されていますソイジョイスコーンバープレーンの紹介します。ポイントは次の点です。
とてもさっぱりして食べやすい味です。本場のスコーンのような食感と大豆のコクがマッチした味わいになっています。ただ糖質はソイジョイシリーズの中でも高めになっています。
ソイジョイの中でも特に癖もなく美味しいものだと思います。
- 2019年10月に発売された最新のソイジョイ
- 食感はサクッっ多少しっとり
- 甘さはほのか感じる程度

最新のソイジョイ スコーンバー
数あるラインナップの中でも2019年10月発売の最新型のソイジョイです。パッケージにはNEWの文字が印字されております。
イギリスで伝統的なお菓子のスコーンをヒントに開発されたとのこと。
形はスコーンの形状ではなく、ソイジョイの伝統的なスティックタイプを踏襲しております。(当たり前か)
スコーンは小麦粉を使っておりますが、このソイジョイスコーンバーはソイ(大豆)を使ったお菓子なので大豆粉で製造されているようです。
成分は糖質はやや高めの9.4g
糖質は他のソイジョイと比べるとやや高めで1本辺り9.4gです。スコーン風で製造する難しさを感じますね。
エネルギー | 117kcal |
---|---|
タンパク質 | 4.7g |
脂質 | 6.6g (飽和脂肪酸2g、トランス脂肪酸0g) |
コレステロール | 6〜13mg |
炭水化物 | 10.9g (糖質9.4g、食物繊維1.5g) |
食塩相当量 | 0.22g |
大豆イソフラボン | 17mg |
ただご飯や普通のパンに比べたら当然少ないので、糖質制限にもってこいな間食兼昼食に使っています。ただこればっかり食べるのはちょっと控えた方が良いかも知れません。
食感はスコーンとほとんど変わらない
食べごたえはサクッといきながらも、スコーンのようなしっとり感が楽しめます。
スコーンとあまり変わらないと言ってもいいと思います。
甘さはほのかに香って大豆のコク
甘さはそんなにありません。香ばしさが感じられて、大豆のコクも後からやってくるような感じですね。
ソイジョイのアーモンド&チョコレーのようなガッツリとした味わいではないです。あっさりしていいます。
扱い店舗は少なめ
新発売にもかかわらずおいてあるお店は意外とないのもポイントの一つです。
イザ買おうとおもっても基本ラインしかないこともザラにあります。ドラッグストアでも全種類おいてあるところもあれば、そうではないところもあります。
ですので見つけたら多少レアですので一度買ってみてください。
まとめ
このホスコーンバーはソイジョイの最新モデルです。味も他のソイジョイと比べて違う路線になっております。従来のソイジョイが苦手という方も一度買ってみてください。
カロリーメイトに近い味といえばいいでしょうか。美味しく食べられる大豆食品となっております。
ただ糖質はソイジョイの中では多少は多めではあります。ストイックな路線な方は数を減らす必要があるかも知れませんね。
一度お試しをお願いします!
ポイントをもう一度
- 2019年10月に発売された最新のソイジョイ(扱い店舗は少なめ?)
- 食感はサクッっ多少しっとり
- 甘さはほのか感じる程度
おわり