無印良品 エイジングケア化粧水・高保湿タイプを3週間ほど使って来ました。
その効果はというと正直なところわからない。もう少しいいますとそこまで大きな変化はない。と思います。ですが使い続けています。
気がついた点
- 香りが案外好き
- しっとりしたテクスチャで塗りやすい
- 相性の良い乳液がある
使用している環境と、今後のやり方について書きます。
使い方は洗顔後の塗布とオールインワン
使い方は化粧水の通常の使用方法と同じです。
洗顔後に手のひらに適量を出して手で塗り込む。
そして乳液・・・ではなくてオルビスミスター スキンジェルローションを塗っていました。
これは狙ったわけではなくて、乳液がなくなってしまったからです。
もしかしてすごい効果があるかもと考えはしましたが、そうではありませんでした。
オルビスミスター スキンジェルローションを普通に使用していたときと同様に、保湿力がやっぱり乏しい感じはあります。
これは肌質に夜と思いますが、自分の場合はオールインワンだと保湿力がそれなりにないとモチモチ感が持ちません。
ですので乾燥肌の方にはオールインワンは急いでいるとき用として考えていたほうが良いと思います。
乳液を付けたときは◎
なくなったはずの乳液をボトルからほじくり出してなんとか使ってみると、同じ無印だからか保湿がとてもいい状態になります。(乳液は無印良品の乳液・敏感肌用・高保湿タイプ 200ml)
保湿のためのものは持ちがとてもいいです。当然のことですが。
これを使用したときには付けた最初はテカリがありますが、徐々に浸透していき鈍い輝きを与えます。
そしてモチモチ感が持続していい状態です。
無印良品のエイジングケア乳液を使いたい
スキンケア用品は大抵は同じラインで使用することを想定して作られています。無印良品もまたそうで、エイジングケア化粧水であれば、エイジングケア乳液も使いたいところです。
しかしなぜだか、行った店では売り切れが出ています。乳液だけ。
なにかバズったのか本当にわかりませんが、ありませんでした。おそらく他店にはあると思います。ネット販売では通常通り売っていましたので。
敏感肌シリーズの乳液よりも効果が高いはずと思います。まずはこれを手に入れて使用していきたいと思います。
肌が白くなった!?
実は肌が白くなった!?と言われたことがあります。最初は日焼け止めの白浮きを疑われましたが、その日は付けていないので、本当に白くなったのかなと思います。
自分では余りわかりませんが、多少はいい効果が出ていると思います。
実は思い当たるのはオルビスミスター フェイシャルクレンザーが効いているのではと思っています。(化粧水ではなくて)
このオルビスミスター フェイシャルクレンザーは使った最初から肌の黒ずみが引いた感じがありました。男性向けというのもあり、かなりの洗浄力があってちょっと肌がカサついたこともありましたが、今はかさつきもありません。
これを使い続けている効果なのかなと思うと少し安心しますね。

光老化も忘れずに
化粧水とは関係ありませんが、肌の老化の大部分が光(紫外線)による老化、光老化と言われています。
その割合は8割とも言われます。この光老化は日焼け止めでカットできますので、これを忘れずに続けていく習慣こそがスキンケアの答えだったりします。
紫外線による黒ずみやたるみが少なからずありますので日焼け止めを忘れずに塗っていきましょう。そういう自分も結構忘れてしまいます。
後は顔の筋肉のトレーニング
もう一つは顔の筋肉をつけることでたるみを防止できます。
前にも紹介しましたが、You Tubeで資生堂のフェースマッスルプログラムが参考になります。
テレビや料理をしながら出来ますので是非取り入れてみてください。
おわり