昨日ついに手に入れたマイルドクレンジングオイルを連続2日で使用。
何がどう変わったのか。
違いはちょっとだけ分かった。
今までは洗顔→化粧水→乳液というコース。
今ではマイルドクレンジングオイル→洗顔→化粧水→乳液 。
一個工程が増えただけ。
それでも今までよりマイルドクレンジングオイルを使っている鼻周りは少し柔らかくなっている感じがする。
相変わらず毛穴詰まりややや黒ずみがあるんだけど、改善されている気がする。
嫁さんいわく継続しないと効果なしとのことだったので、気のせいかもしれません。
他との比較ができない
今までクレンジングを使ったことがないから比較ができない。でもこれを選んだのは嫁さんからの一言だった。
先にも書きましたとおり、嫁さん含め女性はコスメ、化粧、肌ケアの大先輩です。
右も左も分からないシロートはまずは先輩の言うことを聞くことが大事。知識なしに工夫もないはず。
ちょっと高い
嫁さんはそれでもこのマイルドクレンジングオイルは高いから、控えていたとのこと。ですので二人で共有にしようということで買いました。
たまたま割引券があったので2個パックにしてしまった。3250円(税込み)
でもトライアルも通販であるようです。普通に買うよりはお得です。

どうしてこうも毛穴とか何とか言っているのかと言うと顔の印象って肌の状態が大きい。
女性通しの会話で、あの子って肌が綺麗だよね~とか聞いたことありませんか?
男同士ではまずありえない。
という反応なのは目に見えている。
男性も特に肌について意識していないだけで、判断はしていると思うんです。
でもそれは生まれつきとか、化粧の上手さとしてしか見ていない。
そして自分がそう見られていることはもっと知らない
肌で年齢を見られるということに慣れていないんでしょう。
やっぱり髪の毛や体型が一番わかり易いですが、近づくと肌での基準も出てきます。
逆に言うとフサフサ、でスラッとしていても、毛穴がちょっととなると勿体ない。
特に女性は自分がケアしているだけあって人の状態にも敏感なはずです。
そこを頑張ろうと思っています。