オルビスに男性用シリーズがあるといことを知り、購入に至りました。(まだ到着しておりませんが)
現在自分は無印良品のスキンケアアイテムを使用しております。
それに不満があるわけではないのですが、他のメーカのものはどうなんだろうという興味があり、購入してみました。

最初は奥さんから
そもそも最初は奥さんがオルビスを使っていました。
オルビスユーというラインです。そして私は無印良品です。
奥さんはも元々オルビスはなにか使っていたのですが、最近オルビスユーの化粧水(オルビスではローションという)をサンプルで使ってみたところどうもヒットしたらしい。
曰く、浸透感が違うとのこと。今までのものは質より量重視でバシャバシャ使えるというコンセプトで選んでいたようです。
そういう事もあって、使ってみるか?みたいな話になっていました。
使うのも少し悪いので自分でトライアルでも買ってみるかと思っていました。
(7日間体験セットとかトライアルとか安価なもので試すことも出来ますよ)
メンズラインもあった
そこでオルビスのホームページを探していると、メンズ用のシリーズもありました。
このMr.シリーズの特徴はこんな感じ。
- 洗顔と化粧水の2ステップでケアが完了
- ベタ付くけどカサつくという男性特有の肌への対応
2ステップで終わり
スキンケアの流れは洗顔→化粧水→保湿(乳液)という3ステップが基本です。
応用はもっとあるようですけれど。
これを洗顔→化粧水兼保湿という2工程で済ますというものです。
この工程端折り自体は、面倒くさいとか、時間がないという化粧品に馴染みのない男性の方へ希求しているのでしょうね。(自分は3ステップあっても構わないのですけど)
ベタつくけどカサつく人に
ベタつくのに内側はカサカサ…。2つの悩みをもつ男性肌をすこやかに整える、男性用スキンケアシリーズです。
女性と比べて男性は皮脂量が約3倍(*1)! さらに男性肌の水分量は、女性肌の約1/3(*1)というデータも。スキンケアが必要なことはわかっているけれど、お手入れは面倒くさい・・・。
そんな男性の肌のために開発された「Mr.シリーズ」は、基本は洗顔とオールインワン化粧水の簡単2ステップのみ。わずか2アイテムで顔の“ベタつき乾燥”を防ぎ、好感度抜群のすべすべフェイスに整えます。
出典:オルビスHPより
皮脂量は女性よりあるけど、水分量は逆で女性より少ないという男性のために開発された成分のようです。
価格は無印良品より高価
ミスター フェイシャルクレンザー 140g 1430円(税込み)
ミスター スキンジェルローション ボトル入り 150mL 1760円(税込み)
無印良品と比べると倍々くらいですね。
比べてみたかった
今使っている無印良品自体に思うところはありませんが、比べてみるのは必要かなと思っています。
今やっている洗顔・化粧水・乳液という流れで肌は潤っていると思いますし、仕事終わりまでそこそこいい感じになっていると思っています。
という疑問も実はありまして、潤っていても肌の綺麗さが無いとちょっと物足りない。
そもそもは毛穴が開いていると言われて、少し焦っているということもあります。
今洗顔は無印良品ではなく、ルシードのものを使用しています。
そういう意味ではこのMr.シリーズに期待するのは洗顔のフェイシャルクレンザーの方だったりします。

買い物はネットで
今や普通ですけれどネットで買えます。
インターネットで注文すると購入特典で次回から使えるポイントももらえます。
自分は700ポイントもらえました。続けて使っているなら結構ありがたいですね。
おわりに
まだ到着しておりませんので感想もございません(すいません)。
もうすぐ手届くと思いますので早速使ってみたいと思っています。
新定番!たった2ステップの簡単メンズスキンケア!