虎ノ門麻布台プロジェクトをご存知でしょうか?
森ビル株式会社が30年かけて構想をねった末に始まった超大型再開発プロジェクトです。
虎ノ門・麻布台プロジェクトのコンセプトは、“緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街 – Modern Urban Village -”。広大な中央広場を街の中心に据え、オフィス、住宅、ホテル、インターナショナルスクール、商業施設、文化施設など、多様な都市機能を高度に融合させた「ヒルズの未来形」として、都心の真ん中に誕生します。
森ビル株式会社HPより引用
30年の歳月をかけて取り組んできた都市再生事業が、いよいよ始動します。
この説明からはぱっと浮かばないかもしれませんが、敷地は広大で、なおかつ高層ビルが3棟と、低層1棟が並び、その間を緑でつなぐ壮大なプロジェクトです。
オフィス、住宅、商業施設、学校など暮らしと学び、仕事などが全てつながっている一円エリアのようです。
ここに住めるのは大分限られるのでしょうけど、イメージを見るととても近代的で映画のような、近未来映画のガタカに出てきたよう施設の印象です。
場所は六本木ヒルズと虎ノ門ヒルズを結んだというか、間のスペースです。
今の段階は白い柵で覆われていて、隙間からは地面を掘ったあとが見えます。
これが2023年3月には超高層施設になっているわけです。
普段この界隈にあまり用事がない人も多いと思いますが、一度今の状態を見ておいてもいいかなと思います。
劇的に変わってしまう前に。
ABOUT ME