待ちゆくサラリーマンやOLさんまでも通勤にブリーフケースとかトートバッグではなくて、
リュックサックの方、増えました。
実は私もその一人。仕事始めて最初から今のカバンの前まではブリーフケース一本で来ていた。
最近変えてメリット、デメリットもあったので参考に。
メリット
まず両手があく。
→これはすごい開放感。そしてこころなしか軽いように思える。
なのでよく歩く方はリュックサックのほうが良いと思う。
デメリット
ものが取り出しにくい
→どうしても縦に背負っているから物を取り出すのに一回おろして取り替える。
オールドで、クラシックな着こなしだと見せ方は難しい。
結局は自分のスーツスタイルによる
自分がどういうスーツスタイルをしているかにもよる。
ダブルのスーツならブリーフケース一択だ。
シングルでノータックであればリュックでも問題はない。
ただジャケパンスタイルは意外とリュックは似合わないような気がする。
これは自分の感想だけど。
結局何がいいのか
リュックになると体に密着しているため大きいものを身につけると、上半身がかなり巨大化した方に見えて、あまりよろしくない。
なので薄マチなのをおすすめします。
また、両方使えるタイプもある。たしかに便利だけどブリーフケースにしたときに握る取っ手が、
リュックにした際に横にぴょんと出るのはちょっと気になる。
これをどうにかできるもの、もしくはリュック専用にしたほうが見栄えは良いとおもいますよ。
ABOUT ME