この冬用にコートを探し回ってグローバルワークでコートを買いました。
サーモライトコート(ブラック・S)。14190円(税込み)

通販です。
選ぶ基準
- 価格
- 使いやすさ (オン・オフ兼用)
- タフさ
Contents
まずは価格
安ければどこでもいいからスタートした。のでボーダはほぼない状態です。
検討したのはGUのチェスターコートでした。
ウールブレンチェスターコート 5990円(税別)

GUでスキニーパンツを買いに行った時にマネキンさんが来ているのを確認。
ちょっと着ることはしなかった。なんかフォルムが大きめだった。
オーバーサイズが今の流れみたいだからそれに沿っているのかな。
ただスーツに来ても全然行けそうではある。そして圧倒的に安い。
ワンシーズンで使い切ってもいい気軽さが助かりそうだ。
使いやすさはどうかな
この画像ではカジュアルに合わせてあります。自分の私服と合わせてみた時に
これはちょっと難しそうだった。
どちらかというとアウトドア系の服が多いのでちょっと合わない気がして、使いやすさは△。
最後にタフさ
こういうウール系の生地は手入れが大変な経験がある。
シワが付きやすかったり汚れも独特についてしまう。GUの安さだったらまた買えばいいかと思うけども。
グローバルワークの方は撥水加工もしてあって、雨も多少は行けそうだ。
実際に手にとって
実際にグローバルワークのコートを手にとったのは家でのこと。実は通販で買いました。
どうしてかこのタイミングで少し割引していた。(幸いにも)
実際は結構肉厚で、フォルムも肩周りが今っぽくラグランスリーブを感じる。
シャカシャカ系で風邪対策もまあいけそう。
弱点としてはやっぱりカジュアルよりなので、ダンディさというか重みは出ませんね。
最近あんまり寒くならないのでまだ着ていません。今週くらいには着れるかな。
目標は2年は使う!GUの2倍の価格でしたので来年も着ていることを期待します。
こういうのは着ている期間より保管している状態のほうが大事だったりしますよね。