というやりとりを経てイザ1000円カットの雄QBハウスへ行ってみました。
結果は満足です。奥さんも中々いいと言ってくれたので。
価格は統一1200円(税込み)※平日シニアという料金もあります。
写真を見せて的確に切ってくれる
スタッフさんに統一感がある
子供用の座面クッションがある

まずは良い点をまとめました。
価格は1200円になってます
価格は1000円カットと言いつつも前払いの1200円です。子供でも大人でも同じ。
入店してすぐに払ってレシートを貰います。
髪型の指定は具体的に
こういう形態のお店は髪型をかえるというよりは整えるタイプの利用が多いと思います。
ですので子供であってもこういうふうにしてくださいと言ったほうが良さそうです。
ホットペッパーなどで髪型を調べてその場でスマホを見せて伝えました。
整えるのが目的であれば以前に髪を切ったのはどれくらいかを伝えるのも良いと思います。
写真を見せてお願いしましたが、そのとおりにやってくれました。
若干時間の関係でもうちょっとというところはありましたが、かなり細かく指示をしてしまい、髪型を変えたので、納得という感じです。
座席に子供用クッション
子供が3歳なので座面にクッションを引いてもらい高さを調節してもらいます。
別の1000円カットによっては子供用の車の座面などがありますが、QBハウスはそういう遊び場感は無いようです。
スタッフさんに統一感がある
自分の子供を以前切ってもらっていたお店は、どうもスタッフさんの服が気になっていました。
腕がいい悪いというのは別にして、結構自由で、中にはちょっとだらしないような格好をしている方も見受けられました。
見た目は関係ないといえばそのとおりですが、なんとも言えない違和感が。
その点QBハウスは制服制度みたいでスタッフさんの衣装に統一感が出ていて、それが清潔感や信頼に結びついているのかなとも思います。
お客さんは基本男性・スタッフさんは男女両方います
休みの日は待ち時間が結構あります。(体験時は30分くらい)
前の人が呼ばれるごとにイスを移動
子供はカット時にじっとしていられることが必要
一方で注意点もありますので参考にしてください。
お客さんは基本男性
お客さんは男性がメインです。
年齢は様々で学生くらいから壮年の方まで様々で、20歳前後はいないような気がします。
この幅広い年齢層が集まるのはちょっと見られない風景でおもしろいのです。
ただ子供が人見知りが強いと男性ばかりなので少し怖がってしまうかも知れませんね。
待ち時間も休みの日は長いことも多いので、座りながら時間を潰せるものがあったほうが良いかも知れません。
自分はスマホで動画や写真を見せて何とかつなぎました。
あとは待ち時間が長いときもイスが順番になっているため一人が呼ばれるとその都度イスを移るシステムです。なので案外待ち時間といっても細かい動きがあります。
カット時は子供単独で座る
カットは子供が一人でイスに座ります。親が抱っこということは出来ないようです。
ですので「カットの間動かないでいること」とQBハウスのHPに書いてあります。
遠目で見ていると、スタッフから下むいてなどと話しかけられていました。
ここが一番親として緊張する場面です。

まとめ
悪いところはなく、店内も明るいし、スタッフさんも程よく元気があります。
すごく行きやすいお店でした。その分混んでいることも多そうですが。
ぜひ子供の髪を自分で切っている方は一度行ってみてください。素敵になりますよ。
おわり
