糖質制限ダイエットに強い味方を見つけましたのでご紹介いたします。
「旬の時期に取れたブロッコリー」当商品です。

低糖質で価格も安く、小腹が空いたときに余計なものを食べることを避けてくれる救世主です。
これはトップバリューの冷凍食品の一つでイオン系のスーパーで売っているようです。
自分の近くのまいばすけっとで見つけました。ただ他にもラインナップがあります。
容量が違ったり、などバリエーションは様々です。ただこれが容量と価格がお手頃かと思われますよ。
Contents
容量は170gで大きめのお茶碗1杯分くらい
170gとはどのくらいか?と気になりますよね?これは写真の通り大きめのお茶碗一杯分くらいになります。

そこそこ食べごたえがあります。小さいお椀だとこぼれてきそうです。
ブロッコリーは茎のところは入っていませんでした。全て房のところになっており、重さとしては茎を除いた1本分位あるのではないでしょうか。
茎のところが好きな方はご注意ください。
価格は98円(税別)!
価格は98円(税別)です。これを安いみるかは人それぞれですが、ブロッコリーをそのまま買うと200円くらいするので、切る茹でるを考えるとかなりお買い得なのでは?と思います。
このお買い得感があってかお店では品切れのこともしばしばです。逆に200g入の冷凍ブロッコリーはそこそこ余っていることもあります。
糖質は2.04g(1袋170g)でかなり低い
気になる糖質は一袋で2.04gです。かなり少ないです。ソイジョイの1/3~1/4本分くらいの糖質です。やっぱり葉物の糖質は低いですね。
糖質制限ダイエットにはおすすめできる冷凍食品です。
レンジで5分10秒(500W) 1袋(170g)
待つ時間はレンジの場合は1袋で5分10秒です。
この時間をかければ熱々ですぐ食べられます。かなり熱くなっているのでやけどに注意してください。
できたときに水が下に溜まってしまうので気になる方は捨ててください。(自分は捨てています。)

食感はやや固め
食感、味についてはそこまで贅沢は言いません。全く問題なくいただけるレベルです。
ただ自分でブロッコリーを茹でたときのようなふかふかで柔らかい感じまではいきませんね。少し硬めの食感です。食べごたえがあります。
食べ方はそのままマヨネーズかドレッシング
食べ方はそれぞれですが、間食や補食として使用するならそのままがオススメです。
手間はかけたくないですから、そのままと言ってもマヨネーズかドレッシングはかけて食べるのをオススメします。
当然マヨネーズやドレッシングは糖質を多く含んでしまいますが、美味しく食べられるためには多少はOKかなと思います。ストイックな方はそのままか、塩などをかけて食べるの良いかも知れません。
まとめ
安くて食べごたえがありますので、糖質制限ダイエットにはとてもおすすめです。
ふと思ったときにレンジで5分です。魔が差してお菓子や糖質が高いものに手を出してしまうことを防ぐにはうってつけかと思います。
イオン系スーパーで手に入りますのでお守りで一回購入してみてはいかがでしょうか?
コストパフォマンスも良くとてもおすすめです。
おわり