またトップバリュ製品を試してみました。「ライトミールブロックしっとりブルーベリーヨーグルト味」です。
箱、形状、成分ともにカロリーメイトにかなり寄せてありますね。
食べてみた感想は結構美味しい。カロリーメイトに飽きたらこれでも悪くないなと思えました。形こそ似てますけど味は結構違いました。
栄養補助食品というよりもお菓子みたいなかんじですね。お茶受けに出てもわからないかもしれません。
トップバリュなので買えるところは限られますが、一度手にとって見てほしいですね。どちらかというとお菓子として。
成分は、ほとんど同じ
カロリーメイトの特徴は一本が100キロカロリーです。それが4本で400キロカロリーというわかりやすさです。

このライトミールもそれに習って4本で400キロカロリーになっていますね。
糖質は少し多いですね。(ライトミールは44.5g、カロリーメイトフルーツ味は41.4g)タンパク質は8g程度でほぼ変わりません。
4本すべて食べなければもっと差はなくなります。

価格は118円て安い方
価格は118円(税別)でまいばすけっとで売っていました。カロリーメイト(ドラッグストア)と比べると若干安めですね。
まいばすけっとでカロリーメイトを買うと199円でその差はより広がります。ドラッグストアの安いところでかえば同じくらいの価格になるかもしれません。
やすい点がメリットのプライベートブランドですからここは抑えています。
食感はしっとり
パッケージにもしっとりと書いてあるようにちょっとしたベイクドケーキのような感じです。カロリーメイトも柔らかいですが、パサパサポロポロしています。
ブルボンのバームロールみたいな食感です。(バームロールはお菓子です)
ブルーベリーはふんだんには入っていなく、たまにいるくらいですね。カロリーメイトのフルーツ味のような頻度では出てこないです。
ヨーグルト味はそこまで主張はなく、ふんわり味がやってくる用な感じでしたね。
カロリーメイトのような控えめで大人な味付けとは違い、お菓子要素全開でおやつ感覚ですね。
こどもとなんかシェアしても嫌がらない味になっている気がします。
糖質制限視点ではハーフで
ただ糖質制限から見るとこのライトミールブロックは選びにくいかなと思います。多少ではありますが糖質は多めです。
またそもそも、カロリーメイトはカロリーを取るには簡単ですけど糖質は他の栄養補助食品に比べると高い方です。
その状態で少し高い糖質量なので、これを真っ先に選ぶことはあまり無いかもしれません。味が好みであればいいですけどね。
おすすめの方法としては、2本1袋になっていますので分けられることを利用して、2本ずつ食べるのであったらいいとおもいます。
もしくは一本満足バープロテインとライトミールブロック2本にすると丁度いいかもしれません。
自分もこの2個1袋タイプは半分食べて、半分は残すようにしています。