アサヒグループ食品から発売されているクリーム玄米ブランです。
コンセプトはこのような感じですね。
食物繊維が豊富な「小麦ブラン」と健康感の高い「玄米」など、自然な素材をおいしく食べやすくしたクリームサンドタイプの栄養調整食品です。不足しがちな食物繊維、カルシウム・鉄・10種のビタミン入り。
実は自分は昼食を食べないのが基本ですが、お腹が空いたときとかはクリーム玄米ブランを食べています。特に強いこだわりはありませんがおすすめできる点は以下です。・コスパが良い(コストと満腹度)・・・以上かな。と言ってはオススメになっているのか不安ですが。また糖質制限ダイエットに向いているかというとあまり向いていないとは思います。
コスパがいいっていうとどれくらい?
まずこのクリーム玄米ブランは薬局で税別98円くらいで売っているところが多いです。一方でinバープロテインや一本満足バー(プロテイン)は138円程度でしょうか。
ソイジョイも税抜98円位ですね。
それと比べると内容量とコストが一番パフォーマンスが良いです。
クリーム玄米ブランは内容量72g、価格は98円とすると1gあたり1.36円。
ソイジョイは1本30gで、98円とすると1gあたり3.26円。
一本満足バープロテインは39g、138円とすると3.53円。
最大のライバル、カロリーメイト(4本入り)80gが安くて118円。1gあたり1.47円。
これをみれば一目瞭然でクリーム玄米ブランがダントツ安いんです。(ちょっと店によって変わるかも知れません)
他の栄養補助食品たちに比べて激安です。
味はお菓子寄り
肝心の味は数種類あって色々と試したいくらい多いですね。ただお菓子よりの味になっています。甘い。
他の栄養補助食品でカロリーメイトや一本満足バープロテインのようなビターなチョコレートのような感じではありません。ですから4枚食べると流石に飽きかけますね。
お茶とかで味を逃せば別にどうにでもなりますし、ソイジョイのような癖もありませんから好きな方はパクパク食べられますね。
気になる点はショートニング
これだけコスパのいいクリーム玄米ブランですが人によっては気になる成分も。
ショートニングという成分が入っています。これは焼き菓子やフライに入れるとサクッと揚げられて食感をよくする役目があるようです。
ただこのショートニングはトランス脂肪酸を大量に含んでおり、動脈硬化の原因になるとも言われています。ですのでそればっかり食べるのはあまり向いていなさそうです。
自然食品が一番安心できる
ショートニングをふくむクリーム玄米ブランだけでなくソイジョイや一本満足バーなどの栄養補助食品はマーガリンや砂糖がどうしても含まれています。
ですので糖質だけで判断していると他の脂質などの栄養素を取りすぎてしまう場合がありますので、頼りすぎるのも考えものですね。
なのでできるだけ野菜やフルーツで脂質、糖質を抑えて行くのが基本と思います。
先に書きましたが、卵やキャベツ、炭水化物少々というようなやり方で理想の体を維持していきたいですね。
ただ出先ではそのような食事をすることは難しいです。その時は栄養補助食品に頼って行けばいいです。偏り過ぎは健康を奪ってしまいます。