今日はどこに行きたい?「イオン」ということでイオンに行ってきました。
このやり取りってどの家庭でもありそうですね。
昼前にイオンに到着、フードコートに向かうも空いてない、まあここまではもう仕方ないです。
どうしてだろうこの日は特に混んでい:・にて全く空く雰囲気がなかった。
ここはなんとか子供も納得していた、混んでるねぇとの話。ただ頑なにフードコートのうどんが食べたいとの一点張り。
こちらの案としては、もうスーパーでおにぎりでも買って車で食べようと言っていたんだけどあまり聞き入れられず。なんとか1Fのスーパー近くまでやってきたけどそれは収まらず。
強引にエスカレーターに乗ろうとするものの怖いのか一人で乗れないから手を引いて強引にフードコートのフロアまで行こうとする。
その時奇跡的に一瞬はぐれてしまったのだ。それに大混乱した子供が急に自分を探しだした。
ここで子供の頭が切り替わった。(わざと姿を見せなかったわけではなく、たまたま他のお客さんとのいち取りで見えなかったみたい。視野狭いので)
すぐに追いかけていることをわからせたあと、その勢いで食料品エリアに行くことに成功。
そしておにぎりとパンを買って見事にレジまで通った!
と思ったんだけどレジを出たあと、再度フードコートに行きたい言ってきた。
おいおい話が違う!と思ってもう一度説得を試みたんだけどちょっと騒ぎそうになり、やむなくまた2Fのフードコートに行くことに。
そしたらなんと、なんと、やっぱり空いてない。これを見せつけて諦めさせた。
もうちょっと早く家を出ればよかったね。すまん。
きょうのこんなやり取りでもちょっと気になることもあった。食料品売場で足を出して他の子供が通りにくいようにしていたのを見た。

これかぁ、なんか悩みのタネになっていきそうな気がしている。本人は意地悪ではないんだけど、(他の人に興味のある印だと自分は思っている。)他の子からすれば嫌に決まっているしね。