30代になって洋服に思うように金がかけられない人にとって、GUはありがたい。
個人的にはユニクロよりGUのほうが好み。安く普通にスッキリ見えればそれでいい。
これが自分の外観に対する意識です。
中でもスーパーストレッチスキニーを強く薦めたい。
GUとはファストファッションのお店。
数年前からどんどん店を出していったzaraとかフォーエバー21、H&Mなどなどその中の一つ。
ユニクロもファストファッションだがGUとは路線が異なっている。
ユニクロは全世代向けのラインナップ。GUは10代~20代向けという感じ。
お店に行けば腑に落ちると思いますが、GUは明らかに中学生や高校生もいます。
そんなヤング向けのお店になんの用かというと、全部そこで揃えるのはちょっとつらい。
若者になってしまうから。中身はおっさんだけど来ているものが若いっていうのはアンバランス。
一点、二点をそこで揃えるくらいがいいかと。
価格が安いスーパーストレッチカラースキニーパンツ
これはごくごく普通のスキニーパンツです。色は5種類くらいある。
↓公式HPです。
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/306571
価格は期間限定で1990円(税別)、通常は2500円くらいだったと思う。
あとは裾直しに300円かかります。これは絶対やったほうがいい。
裾をまくるのは2回位までだと思います。それ以上は野暮ったく見えてしまいますので。
色はとりあえず黒
まず買うなら黒がいいと思う。モノトーンは基本何色が来ても大丈夫!
スーツなら黒は買わないけど私服は黒が多い。他の色は色使いが面倒くさいし、難しい。
サイズは丁度いいものを
スーパーストレッチなので多少おっさん体型でも問題なく履けます。
なんかあっちゃいけないと思って少し大きめを買ってしまうのが、危機管理能力が高いとも言えますがここはちょうどで行きます。
履けなくなったら手放せる価格ですし、維持しようっていう意思もでてくるはず。
行くなら開店直後に
かく言う自分もGUのターゲット層からは外れている年齢。
多少店に居づらいことはある。だから開店直後に駆け込んで、試着して、採寸してもらってすぐ帰ります。
朝市なら店員さんも空いていて試着待ちもしなくてもいいし、おすすめです。
朝(早朝)のマックを見てくだいさい。おじさんばっかりですよ。
自分もよく行っています。朝は得意なはず。
安いからとりあえず目をつぶって買ってみても傷は少ないです。
普段ユニクロなら一度GUを
あとはユニクロも同じくらいの価格です。ただユニクロはどうもシルエットが余裕を持って作ってある。
価格が高ければかっこよくなるかといえばそうでもないですし、GUはサイズ感は攻めているからうまく履けばきれいに見えると思います。
自分もこのパンツを履いて出かけるのが楽しみになりました。