ハーフマラソン大会の足立フレンドリーマラソンが台風19号の影響で中止となりました。
台風のパワーがやはりすごい
10月12日に日本を襲った台風19号のパワー・・・
普段生活している上では見かけ上、特に東京ではもう傷跡を見かけることはあまりなくなったと思っていた。
でもこの知らせを聞いて感じたことは過ぎ去ってからの影響があまりにもすごいということ。

https://www.web-marathon.net/afm/
河川敷はダメージが残りやすい
足立フレンドリーのHPを見てもらえればわかるのですが、一度水に浸かった河川敷は簡単にはもとには戻らないようです。
また霜や雨が降ってしまうと、一度乾燥仕掛けたヘドロがまた、もとに戻ってしまうみたいです。
このヘドロを除去しない限り、繰り返してしまう。
ゴミが半端ない
川に流れ込んだゴミが大量に残っていて、除去に時間がかかるようです。

普段はマラソンの練習をしているわけでもなく、年に一度の苦行としてマラソンをやっていたのだけどこんなことは初めてでした。
いつもは中止にならないかな・・・なんて言っていましたが、イザこんなふうになるとやっぱり残念。
マラソン大会は河川敷を利用する事が多く、他の大会も影響出ていると思います。
もし河川敷の大会に出られる方は一度確認してみてください。
参加費はもどってこない
これも残念ですが参加費は戻ってきません。
ただ参加賞とクオカードが届くとのこと。
ABOUT ME